お知らせ: セキュアシステム研究部門は、2015年4月1日に改組・統合され、情報技術研究部門になりました。
以下のページ内容は、原則として2015年3月31日現在の内容となります。

第2回セキュアシステムシンポジウム

産総研 > RISEC > イベント情報 > 第2回セキュアシステムシンポジウム
日時2014年3月13日(木) 13:00〜17:35
場所みらいCANホール(日本科学未来館 7F)

先着 300名(無料) 


第2回目となる今回は、”ITサービスのセキュリティ”に焦点を当てます。例えば、ニュースで頻繁に取り上げられるサイバー犯罪、映画やテレビなどでよく見かける指紋や網膜をなどを利用したバイオメトリクス認証、オンラインでのログインや各種取引で利用する認証技術、また、そもそも人はどうして騙されてしまうのか?などをはじめ、社会における身近なITセキュリティ問題と、その対策技術の研究開発についての講演とポスター発表を行います。 IT社会をより安全にするための技術開発にご興味のあるたくさんの方々のご来場をお待ちします。photo_t_matsui.png
産総研 セキュアシステム研究部門 研究部門長 松井俊浩

招待講演

「サイバー犯罪の現状と警察の取り組み」警察庁 情報技術犯罪対策課 課長補佐 吉田 光広氏

プロフィール
1986年東海大学体育学部卒、1987年静岡県警察官拝命、2011年静岡県警察サイバー犯罪対策室管理官、2012年3月より現職。不正アクセス、フィッシング、ウイルス等の犯罪捜査に関する各都道府県警察の指導・調整を担当。
講演内容
サイバー犯罪の認知・検知状況
  • 最近のサイバー犯罪について
    • インターネットバンキング不正送金事犯の発生状況やその犯行手口について
    • 偽サイトの犯行手口について
  • 検挙事例やインターネットバンキング不正送金事犯に関係する事件の具体的謙虚事例

プログラム

13:00〜13:20開会挨拶研究部門長 松井 俊浩
13:20〜14:10招待講演「サイバー犯罪の現状と警察の取り組み」警察庁 情報技術犯罪対策課 課長補佐 吉田 光広氏
14:10〜14:50講演「Man-in-the-Browserの脅威と根本的な解決策」高木 浩光
14:50〜15:30講演「これからのパスワードを使った認証について」辛 星漢
15:30〜16:10ポスターセッション&休憩
16:10〜16:50講演「バイオメトリクス認証のセキュリティ」大塚 玲
16:50〜17:30講演「まちがえ、だまされ、事故になる」中田 亨
17:30〜17:35閉会の辞副研究部門長 寳木 和夫

会場アクセス

みらいCANホール(日本科学未来館 7F)sympo_map.gif
〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6
「船の科学館駅」下車、徒歩約5分
「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分

参加申し込み方法

受付は終了しました。ご来場ありがとうございました。

お問い合わせ

独立行政法人産業技術総合研究所セキュアシステム研究部門
TEL:029-861-5284 FAX:029-861-5285
E-MAIL secure-system-sympo-ml@aist.go.jp